NEWSお知らせ
-
活動
- 2023年02月18日
スクラップブッキング
にじ組(2歳児クラス)対象のスクラップブッキング教室を行いました♪
想い出のある写真をデコレーションしながら日常の中で飾ったりふりかえったりできるもの
ご家族で一緒になって想い出を振り返りながら装飾していく時間は見ている方も幸せな気持ちになりますね🍀
時間がすぎるのも忘れて、あっという間に終わってしまいましたが有意義な時間を過ごしてもらえていたのではないかなと思います✨




もりの香保育園の職員も一緒になって黙々と作っていました😊

-
活動
- 2023年01月27日
雪がやってきました♪
本社のある西粟倉から雪が届きました♪
岡山南部でも雪は降りましたがこんなに沢山の雪で遊べている保育園はないのではないでしょうか。
これも子どもたちに”本物に触れてほしい”といった想いから…
”雪の冷たさ”と”想いの暖かさ”の両方を感じながらいっぱい遊んでほしいなと思います。


-
行事
- 2022年12月23日
クリスマス会
今日は子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会♪
飾り付けをしたり、楽器を鳴らしながらクリスマスソングに親しんだりと
今週はクリスマスもりだくさんの一週間でした!!
いよいよサンタさんの登場!!っと、泣いちゃう子もいましたが…
一緒に写真を撮ったり、プレゼントを貰ったりと忘れられない一日になったようです。
みんなにプレゼントを持ってきてくれたサンタさんたち、ありがとう!!



-
木育
- 2022年12月01日
畑に柵がつきました
畑にかわいい柵がつき、子どもたちが自由に散策できるようになりました!
今後もどんどん進化していくのでお楽しみに☀️
-
食育
- 2022年10月31日
芋ほり
今日はみんなでお芋ほり
とっても大きなお芋がたくさんで力いっぱいツルを引っ張ったり
土を掘ったりしました。
終わってみると大収穫!!
自然の恵みを感じながら…どうやって食べようかな?


-
行事
- 2022年10月28日
ハロウィン
28日にハロウィンを楽しみました。
子どもたちも保育士も仮装をして、いつもとは違った雰囲気…
ちょっとした戸惑いも感じながら最終的にはみんなが笑顔でお菓子をもらっていました。


-
活動
- 2022年10月25日
あそび

自分で見つけた場所
自分で見つけた法則
自分で見つけたあそびです
子どもたちは日々、保育者の想像を超えた姿を見せてくれます
-
お知らせ
- 2022年10月18日
RSK取材
本日、RSKの取材を受けました。
岡山県産の木材をたくさん使われた保育園ということでの取材です。
子どもたちは普段の様子と違うな~と感じながらも慣れると徐々に距離感が縮まりカメラの前で笑顔をたくさん見せてくれていました。
インタビューに答えた職員の方が緊張していたかも…(笑)
今後も、もりの香保育園ならではの良さを活かした保育が提供できればなと思います!

-
活動
- 2022年10月14日
植樹祭
令和5年に岡山で開催される全国植樹祭後のアフター植樹で使用される苗木のホームステイということで園児たちと一緒に植樹祭に参加しました。
コナラやヒノキなどをフカフカの土に植えて春先に芽が出るのを楽しみに待ちたいと思います!

-
食育
- 2022年10月07日
ぶどう狩り
園児たちがぶどう狩りに参加しました。天気はあいにくの雨模様…
けれど近くのビニールハウスまで雨をよけながら楽しく移動
ぶどうがなっている様子を子どもたちは大喜び。キラキラの笑顔で見上げていました。自分で収穫したぶどうは大切に袋の中へ…
保育園のみんなで分けて嬉しそうにお家へ持ち帰りました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!!

